「ヒガシマル うどんスープ」を正直レビュー!関西風のおだしがおいしい

食レポ
この記事は約2分で読めます。

はじめに

うどん、美味しいんです。そのうどんのお供のスープって無限に販売していますよね。
関西風のスープや関東風のスープ、様々ありますが、今回は関西風のスープをまとめていきます。買った理由は、売っていたうどんスープの中で一番安かったからです。

商品情報

・商品名:粉末つゆの素うどんスープヒガシマル
・メーカー:ヒガシマル
・内容量:6袋
・価格:150円
・購入した場所:某スーパー

実食

早速作っていきましょう。
うどんスープの箱を開けると、中には粉末が入っています。
無地の袋も多い中で、結構珍しくイラストが描かれています。
2袋が3個入っていました。ちぎって1つにしていきます。

スープをお椀の中に出すと、ペールオレンジの粉末がお出迎えです。
ねぎと思われる具材も少し入っていました。

お湯を沸かして、スープを溶かすと、黄金色のスープに早替わり。
美味しそうな色で食欲をそそります。

飲んでみると、関西を感じさせる要素がありました。
醤油の味や、出汁の味、風味豊かな鰹節。
どこか懐かしい風景を思い出させるしっかりとした味でした。
全てにおいておいしく出来上がっています。これこそうどんにぴったりのスープでした。作ったスープはうどんを入れておいしくいただきました。

コスパ・リピート度

このうどんスープは、一食分として小分けで販売されているため、一人暮らしにはちょうどいい量となっています。しかし、大家族や今日は少しだけ食べたいときに量を調節できないため、そう言った人にはボトルタイプの麺つゆをおすすめします。

150円で6食分入っているので、単純計算で一食25円です。サラダドレッシングが30円弱なので、高コスパと言えるでしょう。

満足感も高く、ひとまずこのスープの素があれば問題ないレベルだと感じました。

おすすめは、一人暮らしでうどんを食べる量が決まっている人です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました