コンビニ

レシピ

🍙【信州ビジュメシ1000】晩ごはんを整える三角おにぎりプレート

火を使わず、白ごはんにのせるだけで整う晩ごはん。明太子・味噌・のり・わかめで仕上げる、信州ビジュメシ1000の三角おにぎり4種レシピ。盛り付けと彩りのコツも紹介。
レシピ

🍽 ポテトケーキ(チーズ&七味)|余りもので映える!ホットプレート節約レシピ

節約食材×レンチン×ホットプレートで、じゃがいもがごちそうに!チーズと七味で仕上げる簡単ポテトケーキの作り方をご紹介。
レシピ

【信州ビジュメシ1000】フレンチ風サーモン(紅茶添え)〜ツルヤ食材で1日1000円ごはん〜

サーモンと紅茶で作る「フレンチ風ランチ」を紹介!材料はすべてツルヤや綿半で調達。おしゃれだけど179円の節約ごはんを体験してみて。
レシピ

🍲【信州×節約映えごはん】125円で完成!うどんスープで作る超シンプル肉じゃが

節約ごはんでも高見え!綿半とツルヤでそろう格安食材を使って、うどんスープで煮る肉じゃがを紹介。材料費はたった125円。調味料1つ、洗い物も少なめ!
レシピ

🍛牛バラでとろける!節約カレー生活【1食282円|信州ビジュメシ1000】

牛バラ肉の切り落としで、コクうまカレーを1食約300円で!食材の価格や手順を写真つきで解説。信州らしい節約ごはんを高見えさせるコツも紹介します。
食レポ

「日東紅茶DailyClub」を正直レビュー!安定の味

貰い物でいただいた日東紅茶のティーバッグを実飲レビュー。お湯で手軽に作れて、シンプルに美味しい紅茶。気取らず日常使いできる一杯としておすすめです。
食レポ

「炭火鶏もも串」を実食レビュー!安い!安い!

業務スーパーで買った冷凍焼き鳥もも(5本入り)を電子レンジで調理して実食レビュー。おうちで簡単に居酒屋気分が楽しめる!手軽で美味しい冷凍おつまみとしておすすめです。
食レポ

「POPメロンソーダ」を正直レビュー!青春の味

スーパーで購入した600mlペットボトルのメロンソーダをレビュー。昔ながらの甘くて爽やかな味わいが魅力!たっぷり飲める大容量で、炭酸好きにはたまらない一本です。
食レポ

「おいしいワイン。」を実食レビュー!安くて多い満足量

サントリーのスパークリング赤ワイン(缶・350ml/9%)を実飲レビュー。程よい炭酸とフルーティーな味わいが特徴で、家飲みや軽めの晩酌にぴったりの一本。缶で楽しむ赤泡の魅力をチェック!
食レポ

「名物七味」を実食レビュー!さすが有名な七味

長野の有名な七味唐辛子を焼き鳥にかけて実食レビュー。香り高くピリッとした辛さが絶妙で、焼き鳥の美味しさをさらに引き立ててくれました。ご当地調味料好きにもおすすめ!